|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 崎 : [みさき] (n) cape (on coast) ・ 公 : [こう] 1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate ・ 公園 : [こうえん] 【名詞】 1. (public) park ・ 園 : [その] 1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation ・ 秋 : [あき] 1. (n-adv) autumn 2. fall ・ 秋田県 : [あきたけん] (n) Akita prefecture (Touhoku area) ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山形 : [やまがた] 【名詞】 1. mountain-shaped ・ 山形県 : [やまがたけん] (n) Yamagata prefecture (Touhoku area) ・ 形 : [けい, かたち, ぎょう] 1. (suf) shape 2. form 3. type
三崎公園(みさきこうえん)は、秋田県にかほ市と山形県遊佐町にまたがる三崎にある、海浜公園である。鳥海国定公園の一部である。 == 概要 == 国道7号の秋田・山形県境に位置している。鳥海山の溶岩流が海に流れ込み、それが長い時間を経て波に浸食されて断崖絶壁となっている。公園内には、観音崎・大師崎・不動崎という3つの岬があり、これが日本海に突き出ていることから、三崎と呼ばれている。断崖絶壁に沿った海岸線は開けており、貴重な植物群落があり、石畳の遊歩道が整備されている。その中には白亜の羽後三埼灯台がそびえており、海の難所でもある付近の海上交通を見守っている。 国道7号沿いには、約700株のソメイヨシノが植えられており、勢至公園と並び秋田県で最も早く桜が開花する場所である。 三崎の山形県側すぐの場所には、女鹿という集落がある。男鹿に対する場所であり、この地には、「アマハゲ」という「ナマハゲ」に酷似した風習が伝わっている。また、飛島とも、鳥海山の噴火によって成立したという飛島の成立伝説から、古来より密接な交流があり、現在も鳥海山大物忌神社の例大祭の日には、お互いの対岸に向けて御祭灯を上げる風習がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三崎公園 (秋田県・山形県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|